Xtreamer SideWinder②

待ちに待ったXtreamer SideWinderが届いた。
早速開封


まずは接続。

上から
USB端子×2
USBミニ端子←ハードディスクを搭載したらパソコンの外付けHDD
として使える。データのやり取りが簡単

AVアナログ端子
HDMI端子←TVと接続
LAN端子←ネットワークと接続
AC電源←USB経由で電源が取れない。
付属品は、USBケーブル・AVアナログケーブル・AC電源ケーブル・リモコン。
HDMIケーブルは付属してなかったので別途購入。
                                                                                 余っていたので2.5インチハードディスク750GBを入れてみた。

接続が終わったのでまずはバージョンアップ。Xtreamer SideWinderのサイトで入手。http://www.xtreamer.net/downloads/xtreamer/firmware.aspxハードディスクを入れているのでその中に保存。
ハードディスクの中にとりあえず映画を20本位入れて鑑賞したんだけど感想としては全く問題ない。TVはPanasonic 42V型デジタルフルハイビジョンプラズマテレビ TH-P42GT3だけど画質も気にならない。DVDディスクの入れ替えが無いので簡単に見れる。垂れ流しで見る自分には最適。今後ファイルが増えるのでフォルダ分類を分かりやすくしなければ・・・。(^_^;)
説明書がなくリモコンが英語表記なので若干分かりにくい。色々探していたら日本語の説明書を見つけた。(・∀・)
ココ→http://www.digitalcowboy.jp/support/manual/dc-mcnp2/OL_MAN_DC-MCNP2_JPN_201101.pdf