ASUS  EeePad

ASUS EeePadを買った。っても2ヶ月前だけど...。 初アンドロイドと言うことで、取り敢えず使い倒してみたが、 ・文字入力時の反応が遅い。(最初の1文字はローマ字無変換になるから消さなければならず、 手間がかかる) ・GPSが使いものにならない。(誤差が…

デスクトップのカスタム

ライフハッカーでデスクトップのカスタムの記事を見つけた。こんな事も出来るのかぁ(´・∀・`)ヘー。 そういえば、俺のPCのデスクトップも資料のファイルやショートカットでゴチャゴチャしてきたので デスクトップのカスタムに挑戦。 『Rainmeter』を使って魅…

STUSSY 福袋

1月3日にSTUSSYの福袋を買いに福岡のチャプトに行ってみたけど サイズがLしかなくあえなく断念。 天神にはしばらく行ってなかったので2時間くらい彷徨ったんだが...orz 仕方なくネットオークションで落札。こちらは埼玉のチャプトらしい。オークションなんで…

PCケース交換②

さて問題は、フロントパネルの接続、起動時のBIOS画面、ともう一つカードリーダが機能してない。 1つずつやっていこう。 まずはフロントパネルから。取り敢えずマザーボードの説明書が手元に無いのでメーカーと型番を 調べてみると、ECSのH55H-Mということが…

PCケース交換①

明けましておめでとうございます。m(_ _)m 正月連休を利用して実家に帰ったんだけど、田舎だからヒマ。(;´Д`) ということで、近所のパソコン工房に掘り出し物がないか行ってみた。 めぼしい物はなかったけどあるPCケースに 一目惚れ(*^_^*) それがこれTatt…

Xtreamer SideWinder②

待ちに待ったXtreamer SideWinderが届いた。 早速開封。 まずは接続。 上から USB端子×2 USBミニ端子←ハードディスクを搭載したらパソコンの外付けHDD として使える。データのやり取りが簡単AVアナログ端子 HDMI端子←TVと接続 LAN端子←ネットワークと接続 …

Xtreamer SideWinder

PCに保存している動画を、大画面で見たい。と、 HDMI端子でPCとTVを接続しデュアルモニターにしてみたが、 な、なんと音声がPCからしか出ないではないか。(?_?;) 調べてみると、その都度設定でスピーカーをPC⇔TVに切り替えなければならない。 それはメンドい…

SR400

このブログは、自身の購入記録等を書いていくので、不定期更新です。寒くなったので愛着のあるバイクを手放そうと1週間前にバイク王に電話したところ、その場の簡単見積もりで16万。 そこから走行距離や傷などを差し引くとのこと。16万はないだろなぁ・・・(…